-
2023.03.06
住宅ローンって種類があるの?住宅ローンの種類やそれぞれの仕組みを解説します!
マイホーム購入を検討する際、最大の悩みとなるのが資金計画。 マイホーム購入には、数千万円以上のお金が必要ですが、 そのような大きな金額を一括で支払える人はなかなかいないと思います。 そこで、ほとんどの人が「住宅ローン」を […]
投稿者:
-
2023.02.21
グピカホールディング公式TikTokアカウントができました!
【お知らせ】 グピカホールディング公式TikTokを始めました! グピカで取り扱っている不動産・保険・相続についての知識を グピカ代表の齊藤が解説していきます! 短い動画で簡潔に解説しているので、 手軽に知 […]
投稿者:
-
2023.02.07
不動産の査定で騙された…!?相場を知らずに騙されないために、不動産の相場価格の調べ方を解説!
不動産の売却をする際には、まず初めに不動産会社に 売却を検討している物件の価格を査定してもらい、 売却活動を行う不動産会社を選定します。 ですが不動産会社や担当した営業マンによっては、 査定額を偽って売りや […]
投稿者:
-
2023.01.31
所有している不動産の売却時期、いつがいい?売却時期による納税額の変化、特別控除・軽減税率が適用される条件を解説します!
所有している不動産を売却して、利益が出た場合には納税をする必要があります。 今回はその納税額の計算方法や、税金の特別控除や 軽減税率が適用される条件について解説します! 課税対象・税金の内訳 不動産を売却し […]
投稿者:
-
2023.01.27
不動産売買契約書がない!?売買契約書が無い場合の売却時の対応方法を解説!
不動産の売買をする際には「不動産売買契約書」という書類が必要です。 もし所有している不動産の売買契約書を紛失してしまったらどうすれば良いのでしょうか? 今回は売買契約書を失くしてしまった場合の対処、 売買契約書が無い場合 […]
投稿者:
-
2023.01.24
中古物件を売却しやすくするには?売却の際に必要な「検査済証」と「確認済証」が無いことによるリスクを解説!
中古物件の売買をするときは、その建物が建築基準法や 関連法規の基準を満たしている建物かがとても重要。 そのため、物件を売却するときは 必ず「検査済証」、「確認済証」の有無を確認されます。 今回は中古物件の売 […]
投稿者:
-
2023.01.18
マンション購入時、確認しないと損する!?【管理組合議事録】とは?
マンション購入は人生で一番大きな買い物。 購入を決めたものの、これだけの大きなお金が動くとなると誰もが不安に感じると思います。 マンション購入で失敗をしないために、購入前に確認をすべきことは山 […]
投稿者:
-
2022.12.23
年末年始休暇のお知らせ
お客様各位 平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、弊社では、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間: 2022年12月28日(水)より […]
投稿者:
-
2022.07.08
夏季休暇のお知らせ
お客様各位 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2022年8月10日(水)~8月18日(木) 上記期間 […]
投稿者:
-
2022.06.28
【イベント開催】風水セミナー「子供の能力がUPする住まいづくり」開催のお知らせ
【イベント開催のお知らせ】 この度、弊社主催イベントを開催する運びとなりましたのでお知らせいたします。 「子供の能力を最大限に伸ばす」をテーマに 子育て世代の方々へ向けたセミナーを開催いたします! &nbs […]
投稿者:
お知らせ
- HOME
- お知らせ
TAGタグ
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2023年 (7)
-
2022年 (6)
-
2021年 (5)