03-5942-5703
受付時間:9:00~18:00(水・日定休)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

売主様のご負担を軽減します!

不動産売却には様々な費用が発生しますが、
その中でも仲介手数料は大きな割合を占めています。

さらに、仲介手数料は物件の売却価格が
高ければ高いほど高額になってしまいます。

ですがグピカホームでは売主様の負担を減らすべく、
物件価格に関わらず
仲介手数料一律10万円(税別)で対応いたします!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

売主様のご負担を軽減します!

不動産売却には様々な費用が
発生しますが、
その中でも仲介手数料は
大きな割合を占めています。

さらに、仲介手数料は物件の売却が
高ければ高いほど、
高額になってしまいます。

ですがグピカホームでは
売主様の負担を減らすべく、
物件価格に関わらず
仲介手数料一律10万円(税別)
対応致します!
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お問合せ前にご確認ください!

お問合せ前に以下の注意点をご確認ください。
※仲介手数料10万円が適用となるのは買主が不動産業者の場合に限ります。

※物件価格により仲介手数料上限が10万円以下となる場合はそれに従います。
※契約不適合責任は免責となります。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お問合せ前にご確認ください!

お問合せ前に以下の注意点をご確認ください。

※仲介手数料10万円が適用となるのは
 買主が不動産業者の場合に限ります。

※物件価格により仲介手数料上限が
 10万円以下となる場合はそれに従います。

※契約不適合責任は免責となります。

売却までの流れ

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スマホを持つ手
①フォームからお問合せ
ページ下部のフォーム・お電話・LINEから
お客様のお好みの方法でお問合せください!
営業担当よりご連絡し、
物件への訪問日を調整いたします。
調査する人
②物件への訪問
訪問日が決まりましたら
営業担当が訪問に参ります。
実際に拝見して間取りや
設備等の確認をいたします。
書類を持つ人
③物件関係資料の準備
不動産購入時の資料、
不動産謄本、パンフレット等、
売却したい物件の資料を
ご用意ください。
PCを操作する人
④買取業者へ査定依頼
弊社で物件の資料を作成し、
買取業者へ査定を依頼!
10社以上の業者へ依頼し
より高値の業者を厳選します。
案内するスタッフとお客様
⑤査定額の提示
最上位の査定額を
ご提示いたします。
人差し指を立てる人
⑥業者内見
買取業者様による内見を
実施します。
当日の業者様へのご案内は
弊社が対応いたしますので
ご安心ください。
※内見が無い場合もございます。
満足した人
売買契約締結・引渡
売買契約締結したら移住先を確定し、
引渡の準備をします。
売買代金のお振込みは契約締結から
1ヶ月~2か月後が目安となります。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
スマホを持つ手
①フォームからお問合せ
ページ下部のフォーム、
お電話・LINEから
お好みの方法でお問合せください!
営業担当よりご連絡し、
物件への訪問日を調整いたします。
調査する人
②物件への訪問
訪問日が決まりましたら
営業担当が訪問に参ります。
実際に拝見して間取りや
設備等の確認をいたします。
書類を持つ人
③物件関係資料の準備
不動産購入時の資料、
不動産謄本、パンフレット等、
売却したい物件の資料を
ご用意ください。
PCを操作する人
④買取業者へ査定依頼
弊社で物件の資料を作成し、
買取業者へ査定を依頼!
10社以上の業者へ依頼し
より高値の業者を厳選します。
案内するスタッフとお客様
⑤査定額の提示
最上位の査定額を
ご提示いたします。
人差し指を立てる人
⑥業者内見
買取業者様による内見を
実施します。
当日の業者様へのご案内は
弊社が対応いたしますので
ご安心ください。
※内見が無い場合もございます。
満足した人
売買契約締結・引渡
売買契約締結したら移住先を確定し、
引渡の準備をします。
売買代金のお振込みは契約締結から
1ヶ月~2か月後が目安となります。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お忙しい方、
不動産会社からのお電話にお困りの方

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お忙しい方、
不動産会社からの
お電話にお困りの方

メールで査定まで完結できます!

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

物件資料のご準備があればメールだけで査定まで完結!

「忙しいのでなるべくメールでやりとりしたい・・・」
「不動産会社に一度相談したら電話が多くて困っている・・・」
そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
グピカホームなら物件の情報資料が揃っていれば
メールのやり取りのみで査定結果までお伝えが可能!
スムーズに売却を進めたい方はぜひご相談ください!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

物件資料のご準備があれば
メールだけで査定まで完結!

  「忙しいのでなるべく
   メールでやりとりしたい・・・」
  「不動産会社に一度相談したら
   電話が多くて困っている・・・」
そんなお悩みをお持ちの方はいませんか?
グピカホームなら
物件の情報資料が揃っていれば
メールのやり取りのみで
査定結果までお伝えが可能!
スムーズに売却を進めたい方は
ぜひご相談ください!

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

中古不動産売却は不動産業者買取がほとんどです。

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

中古不動産売却は
不動産業者買取がほとんどです。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

実は中古不動産の売却は
不動産買取業者による買取が大半です。

個人の買主様へ直接売却する方が
高値で売却できるイメージがあると思いますが、
実際には築浅の物件以外は不動産業者買取の場合でも
売却価格にはそれほど大きな差はありません。

グピカなら物件価格に関わらず、
仲介手数料一律10万円で不動産買取業者への売却をサポート!
弊社にお任せいただければ売主様のご負担を
大幅に抑えることが可能です!

※物件価格によっては仲介手数料上限が10万円以下と
 なる場合もありますが、その場合はそれに従います。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

実は中古不動産の売却は
不動産買取業者による買取が大半です。

個人の買主様へ直接売却する方が
高値で売却できるイメージがあると思いますが、
実際には築浅の物件以外は
不動産業者買取の場合でも
売却価格にはそれほど大きな差はありません。

グピカなら物件価格に関わらず、
仲介手数料一律10万円
不動産買取業者への売却をサポート!
弊社にお任せいただければ売主様のご負担を
大幅に抑えることが可能です!

※物件価格によっては仲介手数料上限が
 10万円以下となる場合もありますが、
 その場合はそれに従います。

グピカに任せるメリット

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
10社以上の買取業者へ査定依頼!
売主様よりご依頼をいただきましたら、10社~20社の買取業者へ査定依頼します。
一括査定サイト等から査定依頼を申し込んだ場合、多数の買取業者から売主様へ
ご連絡が入ることになり、その対応が大きな負担となりますが、
グピカが査定を依頼するため、売主様は買取業者とのやり取りをせずに済みます。

グピカが責任をもって、より高値での提示があった買取業者を厳選いたします。
契約不適合責任は原則不要
不動産買取業者に売却する場合は、「契約不適合責任」が免責となるため、
引渡後に不具合が発覚しても、その回復の費用を支払う必要はありません。
また、買取後に不動産会社がリフォームやメンテナンスを行うため、
室内が汚れていたり、破損していても問題ありません。
周囲に不動産売却を知られることがない
買主を探す場合、物件をチラシやウェブサイトなどに広告掲載しなければなりません。
そのため、周囲に不動産売却を知られてしまう可能性があります。
ですが不動産業者買取の場合、広告掲載の必要が無いため、
周囲に知られずに売却を完了することができます。
内覧対応の負担ほとんどナシ!
不動産売却をした人が負担に感じた点でよく挙げられるのが「内覧の対応」。
契約が決まるまでの何か月もの間、
何人もの買主候補の方々の内覧に対応しなければならず、
さらに買主候補の方々に合わせてスケジュール調整も必要です。

ですが不動産買取業者に売却する際は、内覧は1~2回程度、
または内覧が無い場合もあります。
業者側が予定も合わせてくれるので、売主様の手間を省くことができます。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 10社以上の買取業者へ査定依頼!

    売主様よりご依頼をいただきましたら、
    10社~20社の買取業者へ査定依頼します。
    一括査定サイト等から査定依頼を申し込んだ場合、
    多数の買取業者から売主様へ
    ご連絡が入ることになり、
    その対応が大きな負担となりますが、
    グピカが査定を依頼するため、
    売主様は買取業者とのやり取りをせずに済みます。

    グピカが責任をもって、
    より高値での提示があった
    買取業者を厳選いたします。
  • 契約不適合責任は原則不要

    不動産買取業者に売却する場合は、
    「契約不適合責任」が免責となるため、
    引渡後に不具合が発覚しても、
    その回復の費用を支払う必要はありません。
    また、買取後に不動産会社がリフォームや
    メンテナンスを行うため、
    室内が汚れていたり、
    破損していても問題ありません。
  • 周囲に不動産売却を
    知られることがない

    買主を探す場合、物件をチラシや
    ウェブサイトなどに広告掲載しなければなりません。
    そのため、周囲に不動産売却を
    知られてしまう可能性があります。
    ですが不動産業者買取の場合、
    広告掲載の必要が無いため、
    周囲に知られずに売却を完了することができます。
  • 内覧対応の負担
    ほとんどナシ!

    不動産売却をした人が負担に感じた点で
    よく挙げられるのが「内覧の対応」。
    契約が決まるまでの何か月もの間、
    何人もの買主候補の方々の
    内覧に対応しなければならず、
    さらに買主候補の方々に合わせて
    スケジュール調整も必要です。

    ですが不動産買取業者に売却する際は、
    内覧は1~2回程度、
    または内覧が無い場合もあります。
    業者側が予定も合わせてくれるので、
    売主様の手間を省くことができます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

仲介手数料の計算方法

仲介手数料は上限が定められており、その計算方法は以下になります。
不動産売買の仲介手数料上限の計算方法
物件価格の3%+6万円+税
多くの不動産会社ではこの計算を用いて仲介手数料を出しますが、
グピカでは物件価格に関わらず一律10万円で対応致します!
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

仲介手数料の計算方法

仲介手数料は上限が定められており、
その計算方法は以下になります。
不動産売買の仲介手数料上限の計算方法
物件価格の3%+6万円+税
多くの不動産会社ではこの計算を用いて
仲介手数料を出しますが、
グピカでは物件価格に関わらず
一律10万円で対応致します!
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お電話・LINEでもお問合せいただけます!

お電話・LINEでもお問合せが可能です!
TEL 03-5942-5703
受付時間 9:00〜18:00(定休日:水曜・日曜)
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お電話・LINEでも
お問合せいただけます!

お電話・LINEからも
お問合せが可能です!
TEL 03-5942-5703
受付時間 9:00〜18:00
(定休日:水曜・日曜)